ポテチ騒動

カルビーや湖池屋は、昨年(2016年)の台風による北海道産じゃがいもの収穫不足の影響で、じゃがいもを原材料に使う一部商品を休売・終売する、と発表した。

そうなのかぁ、週末はお店巡ってポテチの爆買いかなぁ、、、

などと考えていたところ、妻からメールが。。
ニュース見た?買いに行かないとやばいよね?今日行くよね?

え!?きょ、今日!?

と驚きつつ、ニヤつく自分がおりました・・・。
そして、帰るとそのまま業務スーパーへ。

とりあえず、のり塩は箱で、、、あとコンソメとうすしおは適当に、、、
ということで、こんな感じで買ってきました。

とりあえず、これで今月、いや来月半ばまでは持つと思います。

ただ、これらは販売は続くものなんですよね。だから今後も手に入るとは思うけど、値段は安くならなそう、と思っての爆買いです。

そして何より残念だったのが、フレンチサラダ。これが販売休止ではなく、販売終了となってしまったこと。。
元々滅多に売ってなかったから、見つけると必ず買っていたのですが、、、もう見つけることも叶わないのですね。。

いつかまた再販されることを願っています。

そして、早速販売休止となるピザポテトがオークションでかなりの高値で売りに出されているようです。。

早くジャガイモが安定供給されて、ポテチたちも元の状態に戻ってくれることを願っています。

スポンサーリンク
アドセンス大
アドセンス大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加