ヤフオクより気軽に取引が出来る、と思ってCMでもやっていたジモティを始めました。
ヤフオクの延長だろう、、、と思っていたのですが・・・。
たしかに内容的にはヤフオクの延長的な感じで、ちょっとしたものから車など多種多様なものが出品されてます。
ただ違うのは、だいたいが直接取引なんですね。
地元でのやりとりがメインという前提だから、発送するとかいうのはあまりない。
そもそも、ベッドとか送るの大変ですし、ペットはそう簡単には送れないですし。。
なので、直接会ってモノを確認して、やりとりする。というところでは安心できる部分がある。
逆に直接会うから、変な人だったら、、、などの怖い部分もあったりしますね。
それでもやはり直接顔を見て取引するので、安心できる部分の方が大きいかなと思ってやってます。
また内容もいろいろあって、見ているだけでも面白い。
テレビのCMでは、あれもこれもみんな無料!ってやってたのを見て、まさかぁ・・・と思ってました。
でもあれ、出来ますね。ほんとに。。
こう言ってはなんですが、家電はリサイクルショップに持って行けば多少なりとも買い取って貰えると思うのですが、なぜだかジモティで出して来たり・・・。
わかりませんが、お店まで持って行くのが面倒とか、なんだかんだで値段下げられるのが嫌だとか、それなら取りに来て貰ってくれる方が面倒無くて良いとか、なんでしょうか。
そして先日、私もめでたく(?)取引が出来ました。
パソコンを1万円で譲って頂きました。ディスプレイも欲しかったのですが、同じ人が出品していたものがあったのですが、それは交渉中で出来なかったのですが、他にもちょっと訳ありだけど、、、というので23インチを2000円で。
当初は、今日か明日でという申し出だったのですが、私自身が仕事で遅くなる予定だから無理としていたのですが、天の恵みか早く上がれたので急遽取引をお願いして成立した次第です。
でもやはり、夜に初めての人と会うというのは怖いですね。お互い様だとは思うのですが・・・。
でも会ってみればとても気さくで良い方でしたのでホッとしました。わざわざ2回も取りに戻って頂いて恐縮然りです。
でも良い取引でした。
あとはジモティのアプリがもう少し使いやすかったら良いかな。
検索条件が保存出来なかったり、これが欲しいからエリアをちょっと広げて検索を、、、とか。
欲を言えば、電車の沿線で駅の受け渡しに限定して検索が出来たりとかあったら嬉しいかな。