さて子猫です。
日に日に大きくなって、ご飯の要求も日に日に大きくなっております。
もう1か月経ちましたし、そろそろ離乳食、、、と離乳食も買ってきてあげてはいるのですが、やっぱりミルクも欲しいみたいです。
ちなみにこれはバクです。
離乳食の柔らかい餌も食べますが、まだ自分の口で、、、はダメみたいで、スプーンで口に運んであげないと食べないようです。
とってもお坊ちゃんしています。。
キジです。
そのくせ、ミルクをあげるとよこせよこせと両手でしっかりとホールドして飲みます。
しかもこの哺乳瓶、先っぽがちぎられていて、吸わなくてもドバっと出てしまう状態、、、
なのに飲んでます。
クマです。
ごっぷごっぷ飲んでます!
なのであっという間に飲み終わります。
3匹全員まわりません。2回作らないといけない状態です。
もうそこまできたなら、離乳食だけでいいじゃん、、、と思うのですが、ダメみたいです。。
でもミルクもそろそろ終わりそうなので、それが終わったら断乳だそうです。
強制的に離乳食オンリーとなります。
もう生後1か月、よちよちどころか、走り回っております。
黒なので行方不明になりますが、中猫たちが見守ってくれているので居場所はすぐわかります。
あとはトイレを覚えればフリーになる日も近い、、、かな?