ずいぶん前に掃除機が壊れたとここに書いたかと思います。
まったく動かないわけではなく、手元スイッチが効かなくなったのだ。
それで、ネットで直し方を探したところ、本体とホースのつなぎ目の接続が不良になっていたのでは、というのがあったのでそこの修理をしたのだが・・・
直らなかったんですね。
もうお手上げ!!
とそのまま放置していたのですが、妻がどうにもこうにも・・・!
ということで、ダイソンさんに電話したらしいです。
すると、そういう問い合わせが多いのか、電話越しにいろいろ試されたみたい。
だけど、結局直らなかったら、ホースを一式送って貰えることに!
ってことで、掃除機完全復活しました!
でも交換したのってどうすればよいのだろう・・・
捨てちゃって良いのかな・・・。