献血

先日は献血に行ってきました。
献血は趣味でして、以前(かなり昔ですが…)、我が街八王子に献血ルームがあったころは、定期的に通っておりました。
現在は、立川まで行かないといけないので頻度はかなりおちて、年に数回になってしまいましたが・・・。

献血には全血と成分献血の2種類がありまして、私は成分献血をしております。
成分献血の方が、1回あたり1時間ほどかかって長いのですが、献血できる感覚が2週間と短いのでこちらを選んでいます。
全血ですと、1回20分くらいだったかな、、、と短いのですが、献血できる感覚が3か月と長いんですよね。最近は間隔が長いのでそれでも良いのですが、行きたいときにいけないのはやはり不自由なので、いまでもそっちを選んでいます。

それで今回はなぜに思い立ったかと言えば、、、
私は献血のモバイル会員というのになっておりまして、たまにメールが来ます。
そして献血者が少ないと献血してねーってメールが来るのですが、その時にポイントがたくさん貰えたりするのです。ポイントが20ポイント貯まると記念品が貰えたりします。
なかなか行かない私なんかには良いきっかけになってます。

そんなこんなで行ってきました。
ただこの時期、私はまだ花粉症が終わってないので薬を飲んでいます。
ですが、これはもう以前からOKと言われていたものなので問題ありません。(ザイザルという薬です。)
到着すると、もう結構な列が出来ておりました。
朝の10時に予約していますが、整理券では9番目でした。
入場して本を読みながら待っていると名前を呼ばれ、タッチパネルで問診を受けます。
その後、血圧を計ります。
体調は良かったです。ただいつもよりちょっと睡眠時間が短かったかもしれません。。。
結果、上が160超で下が110超でした。
いつになく、、、というかこんなに高いのは自分でも初めて見ました!びっくりです…!
それを問診のお医者さんに伝えると、下が110以上だと献血が出来ないと言われ、その場で再度血圧を計ることに。。。
なんとか110以下になっていたので許可がおりましたが、なんでこんなに高いのか、、、最近運動不足だからかなぁ・・・
その前に寝不足だからか!?
やはり人間、睡眠は大事なのだとつくづく感じたところです。
それから検査で採血され、あとは本番を待つのみ。

暫くして呼び出しがかかりベッドへ。
つつがなく針が刺されて始まりました。
最初はテレビを見ていたのですが、やはり寝不足なのか眠りへ…。
始めて50分過ぎくらいに目が覚めたのですが、若干の息苦しさが…。うーんなんだろう・・・。
でももう最後なので我慢。。。我慢。。。
そして無事に終わり、最後に血圧計測。
すると、上が113の下が90だったかな。ずいぶんと下がりました。というか標準に戻った?
ただ、始める前が高かったので、看護師さんより気分は大丈夫?と聞かれたので、若干の息苦しさと。。
血圧の落差が激しいので、水分を取りながらちょっとこのまま休んでて、と言われてジュースを渡されてしばし安静に。
ジュースも飲み終わり、息苦しさもなくなったので待合室に戻ることに。

そこでジュースを飲みながらマンガ読みながらしばし休む。
献血ルームには結構な量の漫画が置かれるようになりました。以前は一つの棚だけだったのですが、いつの間にか数倍になってました。
30分ほど休んでから帰りました。

いやはや、やはり睡眠は重要ですね!
侮ってはいけません!
献血前は十分の睡眠と食事をしてから行くと、いまさらながらに感じました。
若いころは多少寝不足でも問題なかったのですが、やはり年には敵いません。。

と帰ると、赤十字からお手紙が…。
HLA特定患者の献血依頼でした。
HLA型というのがあって、それに合致した特定の人への献血らしいです。
以前からたまに来るんですよね。
来月にということなので、来月にまた行こうかと思います。
こんなことくらいしか社会貢献というか良いことしてないですから・・・。

スポンサーリンク
アドセンス大
アドセンス大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加