献血

さて、先日にまたも献血をしてきました。
今月にHLAという特定患者への献血依頼が来ていたためです。
HLA型という血液型が一致した人への献血だそうです。
こういう依頼が来たときにはなるべく行くようにしているのです。
(普段からあまり社会貢献とかしてないので、せめてこういう時くらいは、、、という思いから。。)

といいましても、普段の献血とやることは変わりありません。(とられる側からすれば同じです。)
今回は睡眠もしっかりととったので、血圧も正常!(やっぱりちょっと高めですが正常範囲)
問診、採血結果も問題なし!
と、ちょっとここでアクシデントというかハプニングというか、、、
採血したところから流血が!
採血後の血止めのパッチ(?)がしっかりと貼られていなかったようで、ベッド待ちしているときに血が流れおちてきました。
慌ててスタッフに言って、看護師さんが対処してくれました。
いやぁ、こんなことは初めてだったので私もびっくりしてちょっとパニック状態でした。
マンガ読んでいるときに、腕に何か流れる感覚があって見てみたら血って・・!
パニックになりますよね・・・
でもまぁ、すぐに対処して貰ったので事なきを得ました。

それからは本番も今回は気持ち悪くなることもなく、無事に終わりました。

ただ、なんというか、、、せこい話ですが、、、
いつも依頼を受けて献血すると、メダルを2枚貰えたのですがなぜか今回は1枚だけだったんですよねぇ。
メダルというのは、お菓子の販売機で買えるメダルがあるのです。
持ってきたのがバイトみたいなあまりわかってない人だったから嫌な予感はしたのですが、その通りでした。。

さって、次回はいつ行こうかな・・・
また依頼があれば来月にでも行くのですが、そういうのがないとなかなか足が向かないんですよね。。。

スポンサーリンク
アドセンス大
アドセンス大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加