キャットタワーがまたやってきました。
猫の数が増えてきたので、一つでは足りないのでは、、、と思って二つ目を探していました。
ジモティなので地元近辺をと思っていたのですが、なかなかキャットタワーってでてこないんですよね。。
ですので全国で調べて、近い場所なら、、、と思って探していました。
そうしたところ、逗子にあるぞと!
お値段も手ごろで、猫トイレとか付属品も付けて下さるというので申し込みました。
数日経っていたので残っているか不安だったのですが、まだあるというので週末に取りに行きました。
逗子市、、、神奈川県だし新宿湘南ラインでもよく見ているし、近いっしょ!
と思っていたのですが・・・。
地理に弱い私の頭の中では、なんとなく小田原の近くかなぁ、、、と。
であれば、圏央道から東名か小田原厚木道路で行けばすぐかな、と勝手に思い込んでいたのです。
全然違いました。。
事前に地図で確認をしたのですが、小田原側じゃなくて東京よりだったのですね。
さらに高速からもほどよく遠い・・・
で、でも、2時間あれば着くでしょ!
と当日。実際にナビしてみると、だいたい90分程度。
まぁまぁ近い!
ってことでいざ出発!
圏央道は順調だったのですが、そこから国道1号に降りてからが大渋滞!前にもこの道できて混んでいた記憶が・・・。
そこをなんとか抜けて暫くは空いている道を進んでいたのだが、まただんだんと混み始める。。
なんでこんなに混んでる?鎌倉が近いから??
と思ってたら、鶴岡八幡宮のど真ん中を走っていました。それは混むね、、、どうりで外人さんが多いと思った。。
と、結局2時間30分ほどかかってしまいました。。
なんとか辿り着きまして、諸々を見せてもらったところ、とても綺麗な状態で驚いたほど。
つめとぎなんて、すぐにぼろぼろになるし、遊び用にぶら下げてあるネズミの人形なんて即日なくなるし・・・。
うちの猫が激しすぎるだけでしょうか・・・。
それがまったくなくてとても綺麗な状態で受け取りました。ありがとうございます。
とても優しいご夫婦でした。
帰りは急ぐこともないので、ずっと下の道で帰りました。
帰りは海沿いの道がやはり大渋滞で、それを過ぎたら結構流れたので、2時間弱くらいで帰れました。
さっそく組み立てたところ、興味津々で、ネズミの人形は尻尾が食いちぎられました。。。
とりあえず、キャットタワーが2台になったから場所の取り合いはなくなるかな、、、と。