カンパチ掴み取り大会

先日、近くのイトーヨーカ堂にて「カンパチ掴み取り大会」がありました。

たまたま寄ったときにそのポスターをみて、事前申し込みが出来たので参加してきました。

小学生限定です。

お店の前にちょっとしたプールが作ってあって、そこにカンパチが放たれていました。

結構大きいです。

これを掴んで、真ん中にある小さなプールに入れるというのですが、、、持てるのか?

5人ずつプールに入って、3匹放たれているカンパチを取るというもの。

取れれば半身が貰えて、取れなくても1/4が貰えるのだ。

同じ魚を使うだろうから、あとのグループの方が有利!と思って時間調整して行ったのだが、すでにグループは決められていたようで、うちは第5グループ。

さらに有利不利の事はわかっているのか、最初の説明でありました。毎回新しいカンパチに入れ替えるから、有利不利はないとのこと。その都度、その魚をさばいていくそう。

最初に大人の人が見本としてやってみたけど、大人でも結構大変そう。。

なるべく同じ年齢でグループを組んだとのことですが、男の子と女の子混合なので、これは男の子が有利なのではないだろうか。。。

そんなこんなで大会が始まりました。

始まってみると、意外や意外、女の子の方がうまい。男の子の方がビビっちゃったり、なかなか掴めなかったり、、、

そしてうちの子供の番です。娘なので難しいかな、、、と思っていたけど、5人中4人が女の子なので、まだチャンスはあるかな!

と、始まってびっくりです。

わずか10秒で掴んでゲット!

颯爽とプールを後にしました。司会の副店長さんも、「まるで何事もなかったかのように出てきましたね!」って、、、格好良すぎるぞ、わが娘よ!

スマフォで動画を撮っていたのですが、あっという間の出来事に笑っちゃいました。

おかげさまで半身を頂きました!

娘の要望で、妻がお寿司を握って美味しく頂きました。

スポンサーリンク
アドセンス大
アドセンス大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加