猫が骨折しました。
タマちゃんです。
ちょっと夫婦で出かけていたところ、娘から、猫が足を引きずっている!という連絡が!
しかし二人して、どうせちょっと高いところからジャンプして痛めたんだろう、太っているし・・・。
と軽く考えていました。
それからまた娘から猫の写真が送られてきたのだが、横になって毛の手入れをしているところ、、、
問題ないな、、、と思っていました。
そして帰宅。
妻が確認したところ、、、
お、折れてる!!
まさかの骨折でした!!
すぐさま動物病院へ行って診て貰ったら、綺麗に折れていると。。。
その日は、猫はお泊りでした。
翌日帰ってみたところ、足が固定されて痛々しい姿が・・・。
固定したところをいじらないようにエリザベスカラーを付けようとしたところ猛反発!
逆につけない方がおとなしかったのでそのままに・・・
他の猫たちと一緒にすると、一緒になって走りそうだったからゲージに入れようかとも思ったが、
一番落ち着く妻の寝室に入れておくことに。。
ベッドに下にマットを敷いて寝床を用意したのに、必死になってベッドに上がり寝ていました。。
しかも、寝返りうつのに唸り声というか怒りの声をあげながら寝返りをして、なぜかこちらを睨むのです。。
え、骨折したのうちらのせい??
骨折の原因となったのは、バッグを置いてある棚。
タマちゃんは、ここのバッグで寝るのが好きでよく寝ています。
ただこの棚が写真のように隙間があるので、たぶんここで足を踏み外したのでしょう。
それでパニクって無理矢理脱出したところ折れたのだと、、、その証拠に金属が曲がっていました。
写真のは結構直したあとなのですが、当時はかなり曲がっていました。
どうなんだろう、全治2,3か月ってところなんでしょうか。
早く治ることを祈っています。。