シャトレーゼ

シャトレーゼをご存じだろうか。
先日、山梨県にあるシャトレーゼの工場見学に行ってきました。
見学後にはアイスが食べ放題!というのに惹かれた妻が言ってきたのだ。
平日であったが、子供たちも休みだしという事で行ってきました。

平日という事もあり、夏休みも終わったところだし空いているだろう。
下手したらうちらだけなんじゃなかろうか、、、そんな感じで行ってきた。

中央道をひた走り山梨へ!
いや、山梨県へはすぐに入ったのだが、白州までが遠かった・・・。
関東平野(?)を眼下にひたすら走り、高速を降りてからは山へ向かっていくとそれはありました。

駐車場を見ると、ほぼ満車状態。
え?混んでる??
時間を合わせるとガイド付きの見学が出来たのですが、ずれたために個別の見学に。
見学コースが決まっているので、自由に見学が出来るようになっているようです。
シャトレーゼの歴史からこだわりなどを見ながら工場を見学していくと、最後にアイスの食べ放題がありました!凄い人です!
いや、きっと休みの日だともっと混んでいるんだと思えば空いている方でしょうか。
それでも限られた椅子はいっぱいで立っている人がわんさかと、、、
そして真ん中にはアイスを自由に取れるようになっていました。

アイスはなぁ、、、と言いつつせっかくだからと、とりあえずあずきアイスをゲット。
うーん、相変わらず固いぜ!!
と、妻はミルクで子供たちはラムネをゲット。
ミルクは美味しそうだな、、、と次にミルクをゲット。
うん、濃厚で美味しい!
すると今度はジャイアントコーンみたいなコーン型のアイスを妻が食べていたので、美味そう、、、と三つ目にゲット!
子供たちは相変わらずラムネ。。
いやぁ、思わず三つも食べてしまった、、、とここでやめておくことに。
子どもたちがまだ食べていたので、椅子も空いたし座って休むことに。
すると、何やらあらたなアイスを入れ始めたので思わずゲット!
チョコバナナ味のアイスでした、、、バナナかぁ、、、
若干後悔したけど、食べ直すのもきついし、、、最後まで美味しく頂きました。

休んでいると、どんどん人が増えて来たので子供たちが食べ終わったところで終わりにしました。

ここは見学というより、アイスを食べに来た感じですね。見学はガイドがないと今一つということもわかりました。
でもまぁ、また来年とかに来たいかな、、、アイスを食べに。。

そして帰りには道の駅で買い物をして帰ってきました。
アイスを食べに高速を飛ばして行くって、、、まぁ楽しかったから良いかな。。

スポンサーリンク
アドセンス大
アドセンス大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加