アキュラホーム~永代家守り~

先日、我が家の2年点検がありました。
2年前に家を購入してから、節目に点検がありまして、今回が2年目の点検でした。
すでに何回かこういう点検はありましたので、特段これといった事はないのですが、今回はいつもと違いました。
点検は委託された業者が行っているのですが、それに合わせて家を購入したハウスメーカーも一緒に来ると連絡がありました。

家を購入したハウスメーカーは、アキュラホームという会社で、以前からアキュラホームが催すセミナーや感謝祭などに参加しておりまして、その際に、アキュラホームでは

永代家守り

として、ハウスメーカー自ら各家を回っていろいろと意見を伺うというのをやっていると言っていたのです。
それもアキュラホームの幹部クラスのお偉いさん、社長も自ら回っているとか、その催しではよく言っていました。

そんなことを言われても、ふーん、、、って感じでまぁうちに来ることなんてないだろう、、、と思っていたのですが・・・。

連絡が来ましたよ。
さすがに社長さんではないですが、支店長さんとその他総勢5名でくるというではありませんか!?
いや、ほんとにやってんだ!!ってことにもびっくりだし、普段お客さんなんて来ないから、朝から家の大掃除でしたよ!

点検は点検でやって貰いながら、気になるところを聞いてはあーじゃないこーじゃないといろいろ話し合って提案して貰ったりしました。
うちでは、お風呂で乾燥出来るようにしたのですが、その時にかける物干しの棒の高さが高すぎる、、、ってのが一番。
その他にも、セミナーとかで他の購入体験者で、アキュラさんからいろいろ提案された云々、、、ってのがうちでは一切なくて、、、という愚痴を言ったり・・・。
キッチンでは冷蔵庫とかのコンセントが丸出しで綺麗じゃないとか、、、まぁいろいろとここぞとばかりに言ってました。
まぁ今となっては後の祭りというか、今更なのですが、それでもいろいろ提案させて頂きます、といって下さりました。

アキュラホームの永代家守り
元々サポートの方も良くして下さっている中で、さらにこうして一軒一軒回ってくれると安心というか信頼感が増しますね。
他のハウスメーカーはわかりませんが、役員クラスの方が家を回るなんてそう無いと思います。

ただあえて言えば、このセミナーに家を購入前に参加したかったかな、、、と思います。

スポンサーリンク
アドセンス大
アドセンス大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加