先の交通事故と時を同じくして、リビングの窓にひびがあるのを発見しました!
窓と言っても、天井に沿う感じの高い位置にある窓なので、通常は開けないし手も届かないところにあります。
なので、猫がのぼる程度・・・
ま、まさか猫が爪で・・・!!?
いやいや、、、そんな訳はない・・・
何にしてもこのままにしておく訳には行かないので、サポートに電話して見に来て貰う。
サポートが言うには、ペアガラスのすりガラスなので、結構お高くなりそうです、、、と。
う、うーん、、、なんたる不運・・・
でもこのままにはしておけないので、交換して貰うしかないし・・・
とりあえず見積もりを出してもらうように依頼。
と、どこから捻出するか思案しているときに、嫁がふと、、、
保険から出ないの?
お!!
そうだ、火災保険はワイドのグレードの高いやつにしておいたはず!
さっそくパンフを見ると、普段の生活で壊したものにも対応しているという!
保険屋に電話して対応が可能か聞いてみる、、、
経緯として、子供がスーパーボールで遊んでいて割ってしまったらしいと。。。
(おそらく事実だと思われるのだが…)
が、受付だけで後日担当者から連絡が入るという。
後日、担当者から連絡が入る。
ドキドキしながら電話に出ると、、、
簡単な経緯を聞かれ、子供が、、、と話したら、それでは書類をお送りしますので記入して返送してくださいと。
え、えっと、対応可能なのですか?
とこちらから聞くも、可能とのこと。
安堵。。。
一緒に見積書と現場の写真も同封してくれとのこと。
ふぅ、、、保険様様です、、、良いやつに入っておいてよかった、、、
ただ、それからサポートからなかなか連絡が来なかったので、こちらから聞いてみることに。
すると、1回見積もりは出たのだが、結構高かったので、別ルートで違うところに再度見積もりを出して貰っているとのこと。
な、なるほど、、、
ありがたい事です。。
ただ今回は保険が効くので、それを伝えて、両方の見積もりが出たら教えて貰う事に。
なかなか連絡がなかったのですが、1週間後に連絡あり。
保険様に写真と見積もりを送付したとのこと。
家に帰るとすでに送られてきていました。
見積もりはというと、工賃込みで32000円。
窓1枚にしては高い!?
でも今回は保険が利くので特に気にせず。そのまま保険屋さんへ送付と。
それからしばらくしてリクシルさんから連絡。
今は交換日待ちです。