キッコーマン工場見学

先の清水公園のフィールドアスレチックを満喫、、、というか、猛暑の中だったのでかなり疲れたのですが、結構ギリギリに終わったので、そのまま午後は工場見学へ行ってきました。

さすがに汗べっちょりでは気持ち悪かったのでシャワーを浴びて、ちょっとお昼を食べたらもう時間が・・・!

時間ギリギリというか、開始時間調度に到着。なんとか間に合い(?)ました。

見学としては、よくある、、、のかな、会社の歴史などの映像を見て、実際に工場を見学するという流れでした。

工場の中は写真撮影はNGだったので撮れませんでした。

ただお土産として、生醤油をいただけたので良かったです!

そして工場見学が終わった後に、実際に醤油づくり体験がありました。

体験ものだったので子供がメインだと思って、我々親は遠慮したのだが・・・。

周りを見たらみんな親も一緒に参加していました。我々のほかは、赤ちゃんを抱っこしたお母さんだけ、、、みんな参加がデフォだったんですね。参加すれば良かったかな。。

まぁそこは見ていても面白くなかったので、うちらは工場内にある飲食できるカフェ(?)で休憩することに。そこではおせんべい焼き体験が出来たので、せっかくなので体験することに。

最初は全然焼けなかったので、だべりながらちょっと放置していたら・・・

こんなんなっちゃいました!

焼過ぎに注意と言われた意味がよくわかりました。。。

でもやはり自分で焼いたおせんべいは美味しいですね。たとえ焼きすぎたとしても・・・

それから子供たちと合流して、名物の醤油ソフトクリームも食べました。

最初、醤油、、、というのであまり興味わかなかったのですが、ちょっと食べさせて貰ったら、、、意外といける!たしかに醤油の味というか風味はするけど、美味しい!

いやいや、朝っぱらから出かけてかなり疲れましたけど面白かった1日でした。

スポンサーリンク
アドセンス大
アドセンス大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加