町内会の祭り

さて、今年はとても残念なことに、立川の花火大会が中止になりました。

台風が直撃したので、さすがに中止となりました。

ただ翌日に順延してくれれば良かったのに、それもなかったのが残念です。

今年は花火は見られないのか、、、と思っていたのですが、我が町内のお祭りでは花火が打ちあがります。町内のお祭りで花火が打ち上るってすごいですよね!そんな町内初めてです!

町内なので歩いて行ける距離です。

そして結構広い広場でお祭りをやるので、敷物等を余裕で敷けるので、敷物、椅子、テーブルを持ち込んでお祭りを堪能しました。

一応、テントの中にも休憩所みたいな感じで座れる場所もあるのですが、こちらは祭りが始まると同時に行くくらいじゃないと取れないっぽいです。30分後に行ったらすでに満席でしたので。。

去年は途中で帰ってきちゃったので、今年も途中で買えるかなあと思っていたのですが、なんだかんだで最後までいちゃいました。

大きなお祭りと違って物価が安い!ほぼ半額から1/3の値段なので、結構好きなものを好きなだけ買えちゃうので、夕飯分も食べちゃおうと結局最後までいることになりました。

同じ広場から打ち上げているので、本当に間近で見える花火には迫力があって凄かったです!

また来年もゆっくり見たいですね!

スポンサーリンク
アドセンス大
アドセンス大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加