ボルダリング体験

以前にも体験はしたのですが、また行きたいというので申し込んできました。

ここは本当の岩を使ってのボルダリング体験なのです。

前回と同じ講師かなぁと思ったら、今回はまた違う講師でした。

同じくらいの年齢の、若いお兄さんだったのですが。。

ただ今回は、なんというか、、、自由でしたね。

1人の子が、もうかなりやりこんでいる感じで、今度大会に出るとかいう話をしていて、講師がやり方を説明して、ここをみんなでやってみよう、と言っている中でも一人勝手に違うところを昇っていたりしていました。

うーん、これはボルダリング体験だよな、、、勝手にやるんならそういう教室に行くなり、この体験が終わった後に開放されるんだから、そこで勝手にやればよいのでは・・・?

そんなことを思いながら、講師も何も注意しないし、、、なんなんだろ。。

それから、いくつかのコースを教えたら、じゃぁやってみようって感じで放置。

特に上り方を教える訳でもなく、とにかくやってみようという感じ。

前回は、それぞれのコースで上り方を教えてくれて、じゃやってみようという感じだったのだけど、これじゃ初めての子には難しいと思う。

そして放置具合が半端ない!

一応、周りをコーンで入れないように区切ってあって、前回はその周りから親たちは見ていたんだけど、今回も最初は見ていたけど、放置されてからはどんどん中に入って、親があーだこーだ自分の子供に指導みたいなことをし始めてた。

中には、おねーちゃんが参加している妹を担いでやっていた・・・。

もうやりたい放題。

コースが隣のコースと重なっているところなんかは、先にやっている子が終わってから始める、というのが暗黙のルールなのに、やってようが構わず割り込んでくるし、、、何も注意しない講師に親・・・。

今回の講師の名前聞いておけば良かったと思う。

今度から講師を聞いてから参加しようかと思ってしまうほど、あまりにも自由な体験教室でした。

それでも子供たちは、まぁまぁ楽しんでいたようなので良かったですが・・・。

スポンサーリンク
アドセンス大
アドセンス大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加