自由研究大作戦 その後

さて、大作戦のその後です。

昨年も帰りにお台場に寄ったので、今年も寄ってきました。

お台場といっても、寄ったのはトヨタのMEGAWEBというところ。子供たちがカートに乗れますし、私もトヨタ車の試乗が出来るので、ちょっと楽しみにしていました。

ということで、とりあえずカートの予約をして、時間までプラプラすることに。

スポーツ体験が出来るところがあったので、ぜひ体験!

これはフロアホッケーというものだそうです。

で、こちらは車いすバスケット。

手の力だけで投げないといけないから難しそう。。

でも子供たちも楽しめたみたいなので良かったです。

他にボッチャもあったのですが、人が多くてできませんでした。残念。。

そんな遊んでいたら時間になったので、いざカートへ!

ここは昨年もきました。2回の初心者講習を受けないと、本コースに出られないというので、今年は2回目。

と思ったら、いつの間にか変わっていて、初心者講習は1回で良いとか、、、おいおい。

まぁ今回で初心者講習は終わりなので、次回から本コースへ出られます!ってまずは初心者講習で合格しないと!

と、ドキドキしながら見ていたら、難なくクリアしていたので合格です!

次回は本コースに出られるね。近いうちにまた来させてあげないと。。

その後、私の試乗へ。

年に1回のマニュアル車を運転できる貴重な時です。と、今年も86に乗ろうかと思ったらない!!まぁ86じゃなくてもマニュアル車ならなんでも!と思って探したのですが、マニュアル車ってほとんどないんですね、、、とやっと見つけたのが、カローラスポーツ。今回はこれに乗ってきました。

マニュアル車を運転できるのに、今や年に1回のここでしか運転していない、忘れないように定期的に来ないと!って感じです。

その後、グランツーリスモのシミュレーターがあったので、何回か遊び、他にも本格的なシミュレータがあったのですが、人気で何十分待ちだったので断念。

結構時間も遅くなったので、帰路につきました。

お台場だから、他にもいろいろ遊ぶところがあるので、今度はいろいろ調べてから来たいですね。まぁこのMEGAWEBは外せませんが!

子どもたちにとって夏休みの思い出になれば。。。

スポンサーリンク
アドセンス大
アドセンス大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加