市民体育大会~空手道大会~

少し遅くなりましたが、先日の体育の日に大会が催されました。

市民体育大会の一環の、空手道大会です。

市の大会で、小学3年生以上から一般までが出場しました。

市内の、空手道連盟に所属している団体がメインで、市内在住なら誰でも参加できる、、、だったかな、、、という大会です。

私はずっと審判をしていたので、ゆっくり見ている余裕はなかったのですが、、、

ただちょうど私のコートに、下の息子が出てきたのでじっくりと見ることは出来ました。
(もちろん審判員から外れました)

結論から言えば、ぼろ負け でした。

余裕からか積極性がなく、相手に先取を取られ、、、そこから焦り始めて攻めたところをカウンター、、、

結局1ポイントくらいしか取れなかったんじゃなかろうか・・・

見た感じ、決して勝てない相手ではなかったと思うのだけど、余裕かまして積極的に攻めなかったのが敗因だと思われる。

そう、なので1回戦負け!

この大会。市民大会と銘打っているが、意外と重要度が高くて、来年度の強化選手の選考会も兼ねていたりします。

来年度の強化選手の選考会(東京都の選考会)に、区郡市から選出するのに、この大会の上位選手から選ぶのである。

優勝なら文句なしだけど、2位3位でもまだ可能性はあったが、、、1回戦負けでは話になりません。

ちなみに、娘も2回戦負けでした。。。

次は今月末のジュニア育成大会。そして来月の少年大会です。

そこで良い成績を出して欲しいなぁ。

と期待しつつ・・・。

スポンサーリンク
アドセンス大
アドセンス大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加