
再びパン作りやってみました。
フライパンで出来るお気軽パン作りです。
前回は平日で、在宅勤務で家にいましたが、さすがに就業時間中は、、、ということで、妻と娘が作っておりました。
なので今回は、リベンジではないけど、私も参加してコネコネしてきました。

本当はコネコネしているところを写真に収めたかったのですが、自分がやっていたので写真を撮るスキがない!
手は小麦粉でネチョネチョなので、さすがにスマホに触れませんでした。

小麦粉やら水やらからコネコネして、ある程度固まってきたところでバターを入れて、さらにネチョネチョになりつつもさらにコネコネして、、、
ある程度形を整えてってところだったと思います。
これでレンジでチンしてふっくらさせたところかな…。

レンジである程度膨らんだところで、等分に切って丸めてフライパンに並べたところです。

こんな感じですね。

途中経過です。
結構膨らんできたところ。

それで出来上がり。
だいたいこね始めてから、90分から2時間程度で出来上がりです。
もちろん分量計ったりの準備は妻がやってくれました。
結構焦げた感じの色になってますが、全然問題ないレベルです。
それよりも、出来上がったばかりのパンは熱々でとても美味しい!!

かなりぶれちゃいましたが、、、
中にチーズとソーセージやベーコンを入れてます。
やはりチーズ最強説!めちゃんこ美味しかった!
余ったのは後日チンして食べましたが、それでも美味しかったです!