
売ったというか、お譲りしました。
ダイニングで使っていたテレビなのですが、映らなくなったためです。
シャープ製アクオスで亀山モデルという。
朝は映っていたのに、帰ってきたらつかなくなっていたと。。
見ると、電源のLEDが点滅している。説明書を見てもその症状は書いてない。
シャープのホームページから調べてみると、修理行きだそうで。。
いろいろとネットで調べました。
リセットと呼ばれる、電源抜いて1分放置して、、、というのも試しました。
それから、サービスモードという立ち上げ方をすると直る可能性が、というのでやってみたのですが、そもそもサービスモードへの印の表示が出ない。
勘でボタンを押してなんとかサービスモードへは入ったけど、結果変わらず。
もうこれは基盤自体が壊れているので、素人にはこれ以上は無理!!
と諦めました。
そしてジモティという個人売買のアプリに投稿。
こちらとしては、もう売れることはないだろうし、売れても二束三文。捨てるにしてもお金がかかるだろうし。。だったら欲しい人がいれば譲りましょう、ということで0円で出品。
すぐに数件の問い合わせが来てくれましたので、最初の方にお譲りしました。
聞けば、基板交換して、、、と仰っていたので、修理業の方か趣味かわかりませんが、お役に立てるのでしたら。
何はともあれこちらとしてはただで処分できたので良かったです。
そして早速ドンキで安いテレビを買ってきました。外国産で、国産に比べれば細かい不満はありますが、とりあえず映って見られれば良いのでよしとしてます。
最近のテレビは安いですね!昔は10数万してたのに、今は数万で買えてしまう。
とりあえず今回のテレビも10年は持ってほしいものです。