
毎年、夏の恒例にしています。猫たちの水行、猫洗いです。
たまには洗わないと、ということで暑い夏にやっています。これなら風邪をひくこともないと思いますし。。
ってことで上のはうちの大御所のタマちゃん。
タマちゃんは大御所ということもあって、ある程度大人しいです。

こちらはテンちゃん。
解放したら逃げ回っていてやっと写真を撮れたところです。

こちらはチャチャ。
チャチャは初の水行だったかな。昨年来たばかりだったから。

こちらはキジちゃん。
うちの猫たちはみんなお水が大嫌いで、静かにしているのはいないので大変です。

こちらはお局様のリンちゃん。
リンちゃんは長毛なので洗うのが大変!そしてなぜか後日撫でてみたら、毛玉が大量に出来ていました。ストレス・・・?

そして3兄弟のトラ。
この3兄弟はもうお水が大っ嫌い!泣き叫ぶ兄弟です。

そしてエリちゃん。
これもうるさいったりゃありゃしない!

そして最後にバンちゃん。
3兄弟の長男でありながら引きこもり。そして一番大きく泣き叫ぶのもこいつです。
ほんと猫の虐待しているんじゃないかって思われるくらいでかい声でなくんです。
なにはともあれ、今年も恒例の猫洗いが終わったので良かったです。