
今年はまだそれほどではないのかもしれませんね。
雨が多いと思っていても、台風が来ているわけでもなく、梅雨入りしたら雨が続くのは当たり前ですし。
ただ昔に比べたら梅雨の期間が長くなったようにも思えます。また時期も5月か6月には始まって、7月の半ばには終わっていたようにも思えます。
さてそんな梅雨時ですが、家の近くの川も増水していました。
この川のこの場所、普段は水は全くない、水なし川なのですが、雨の影響でここまで増水していました!

こちらも普段は水なんてないところなのに、、、
どこからこんなに水が出てきたの?って思うほどの量です。

こちらは先ほどのところから下流になったところです。
ここはちょっと有名な「流れ橋」がかかっていたところです。
今回の増水で流れていました・・・。

うっすらと板が見えるかもしれませんが、流されちゃってますね。
ロープが繋がっているので留まってはいるようです。
梅雨が終わるまで復旧は難しいかもしれませんね。
でも梅雨より台風がくる頃の方が、川は増水しそうです。