かっぱ寿司食べ放題

行ってきました!
Web限定予約という事で、まずは予約が出来るかどうかだったのですが、めちゃくちゃ重かったけど出来ました。


私は都内だけど西は八王子なので、近くにないんですよね。
以前は市内にもあったけど、なぜか撤退しちゃって市内にはなく・・・、また周辺の近場では食べ放題はやってなかった・・

近くても、都内は練馬区、山梨は南アルプス、埼玉は深谷、神奈川は大和市とどれも遠い・・・。
その中でも近いかな、、と思った神奈川県で予約しました。

そしていざ行ってきたのですが・・・。
圏央道で近くまでは行けるけど、降りてからがまたちょっとかかるんですね。なかなかうまくいかないものです。
思いっきり通学路の細い道を行かされて、、、なんとか辿り着きました。

平日という事もあり駐車場は空いてました。
あれ、意外と空いてる??
と思って中に入ったら、待合室はめちゃ混みでした。
受付に言うと、順番に呼び出すから待っていてくださいと。。

ほどなく呼ばれたのですが、やはり平日なのかめちゃくちゃ空いてました。
待合室で混んでたけど、グループなので3,4組だけで、食べ放題以外のお客もちらほらいたけど、全体的にがら空き。
予約で混んでいたのは、、、って他のお店だったり日時だったりってことですかね。
平日に予約はあまりいなかったってことでしょうか。。

さっていざ食べ放題!
普通にレーンに流れているものとか全部食べ放題なのかと思いきや、ちゃんと食べ放題メニューが決まっていました。
注文する機械にも食べ放題メニューがあって、その中から選べと。
そうなると、何が食べ放題対象なのかわからないので、レーンに流れてくるものは取れない!全て注文となりました。
それでもたいていのものは頼めるのであれやこれや注文しまくり!
サイド品の、うどんやラーメン、デザートもOK!
途中、ラーメン頼もうかな、、、と思ったが思いとどまったけど、これが正しい判断でした。
それから妻と何皿食べたか競争となり、、、
私は頑張って16皿と茶碗蒸し、デザートにプリント杏仁豆腐。
妻はといえば、、、24皿と再度は同じとなりました。全然かないませんでした。。。

もう帰りは辛かった、、、
生唾が出て、かなり危険な状態でしたね。。
でもなんとか家にたどり着くころには落ち着いてくれました。。

とりあえず元は取って、心行くまで食べられたけど、、、半分義務みたいな感じだったのがちょっとかな。。
夫婦二人で3000円弱だけど、これに子供が入れば5000円弱と結構なお値段になるし・・・
まぁ気兼ねなく心行くまで食べたいときは良いけど、そうでなければ無理して来ることもないかなぁ。。
予約しなくちゃいけないし。。

年に1回行ければ、、、かなぁ。
もう当分はお寿司はいいです。。

スポンサーリンク
アドセンス大
アドセンス大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加